夏期講習パート②! ~時こくと時間~

2年生の時刻と時間の学習では、時刻の読み取りと、かかった時間について復習をしています。
時刻(何時何分)と時間(何時間・何分間)の違いや、アナログ時計を読むことに慣れていないことなど様々な要因があり、2年生の単元の中でも、子どもの理解度に差がある単元です。
また、「~時から何分前」「~時から何分後」などの問題は長針と短針がどのように動くのか、イメージしながら考えることが大切です。
正確に時刻を読み取れるように、時計の図を見て、目盛りを指で差しながら一生懸命考えていました!